絵巻的日々

省略とモンタージュ

今日は市川崑の『穴』を観た記憶しかない。な〜

殺人現場に居合わせるシーンでの、ピタゴラスイッチみたいな運動装置が超面白かった。京マチ子可愛い

 

あとなぜか腹痛。野菜取らなきゃな(?)

あとお酒も飲みたいな、いつから飲んでないんだろうか

せぶんのアイスも食べたいな〜

 

フェミニズム煙たがられすぎてる。昨日「私はフェミニストです」ってキャップ買っちゃったよね。

映画観てても思ったんだが、日本の男は出世しなきゃ、働いていい成績収めなきゃっていう縛りがある。家も継がないといけないし。

そういう男だからとか女だからとかは無くした方がいいのでは...と思う。

働きたい人は男女問わず平等に雇われお金支払われるべきだし、家庭に入りたい人は男女問わず家のことできるようになるといいな。そう思います。

現に人口減少で、働く世代が少なくなっているので、男性だけが仕事する訳にもいかないでしょう。男女間に賃金の格差もあるし、育休の獲得の差もあるし、大変だ。

フェミニストっていうと、恐らく今の日本じゃ女尊男卑のイメージがどうしてもあるけど、本来はそうではないと思う。競争が嫌な男の人もいるし、そういう人の救済もあってほしいよな。だと自殺率も減るんでは...(自殺率については眉唾)

 

 

うたたかの日々

今日はアルバイト。朝から混んで、なんやかんや10万売った。

 

補正場のおばさんが明日から東京。理由はベルギーの年金を受け取るため。なんと既に死んだことになってて年金が停止されたらしい。恐ろしすぎるやろ。「大変よお〜」って笑ってた。笑えないね〜と思いながら私も笑った。

 

新卒の子が気の合う同性のお客さんに堂々と連絡先聞いててめちゃ面白かった。MGにちょっと止められてたけど、「でもまあいいんじゃね?同性なら?」みたいな空気があった。私も同性ならいいと思う。寧ろはるばる故郷離れてこっちの店舗に来て、友達いない状態らしいからそれでもいいと思う。

 

これから映画を観ようと思う。

昨日みた『王手飛車取り』最高だった。もう最高だった。分析しようと思う。衣類を贈ることとイニシアチブの関係性

パーカッション 朗読

桜の森の満開の下で』

 

坂口安吾の退廃的な雰囲気、グロテスクで耽美な文章に、即興のパーカッションを乗せた朗読劇を観た。

 

声だけで情報を掴んで頭で映像を作るという過程が、映像過多な社会に生きている(つもり)なので少し疲れた。

普段どれだけ映像に影響を受けているか実感した。といっても、映画を観てて次のカットはこうくるかな?みたいな予測はつけてるけど。

 

パーカッションの音楽の作り方にも目を引くものがあった。声で風の音を作ったり、シンバルを手で止めて乾いた音にしたり。

 

帰りも桜が満開で、少し怖くて走って帰った。

f:id:emaki_daily:20190509115805j:image

 

二月の終わり

二月の終わり、友達とインドカレーを食べに行った。パンケーキでもなく、サラダでもなく、インドカレー。彼女は初めてインドカレー食べた!ナン美味しい!と言って写真を撮ってた。その後のロイホでパフェ食べたけど、圧倒的に見栄えするパフェの写真は撮ってなかった。そういうとこが好きだ。

 

その後手相占いへ。

「大胆で他人の意見はまず聞かない、すぐ行動してしまうね。どちらかというと尽くすタイプで少々おせっかいかもしれない、甘えてくれる人が好きね。モテるね、基本なんでもできるね、職業は営業とか企画とか、技術や専門系が向いてるかな、スポーツ得意でしょ、あと地元離れたよね」

半分当たってて半分外れてる

夢を応援され、友情を熱く語った。

 

友達の占い結果が面白く、結婚線みてもらったものの結婚時期を教えてくれなかったり、事務職の説明をされたり(?)、趣味は?インドア派か、でも事務職は土日休みでドライブとかできるし友達いっぱい出来るよ(?)と言われたらしい。面白い、腹よじれるほど笑った。笑い止まらなくてエスカレーター乗ってた時前の人に振り向かれた。気まずい。

 

その後映画を観る。やりたいこと多すぎてパンクしてる映画だった。ターニングポイントが多すぎる

 

みんなスケジュール更新してや

みんな更新してや、グループに貼った3月のスケジュール。

高校の修学旅行班で墓参りに行く予定を立てている。3月。きっと泣いてしまうから化粧は薄くしていこう。なんかしんどいと思うきっと、命日は。毎年バレンタインデーあたりからそういう気持ちの段取りをしてしまう。

命日の深夜、私はあの子の知らない友達と東京にいる。20歳超えたらみんなでお酒飲もうって言ってたじゃんね

ありがとうと言いたいし、勇気があるねとも言いたい。でも、ばかだ。

好きな色

好きな色は青、青を好きになった時期は高校生くらい。それまでは黄色が好きだった、周りに黄色が好きな人少なかったから。私は中学生の頃、少数派になりたかったし、世界の隅っこにいたいと思ってた。存在感を消して、出来れば授業でも当てられたくなかった。声は小さかったし影薄かったから達成できてて良かったと思う。

その反動か高校生になって、もっと自分が生きてる証拠が欲しいなと思ってきた。そんで美術部に入ったわけだ。でもこれは後付けの理由、普通に絵を描くのが好きだったから美術部に入った。今映画を撮ってるのも映画が好きだから。

入試の説明会で、教授になぜ映画を撮るのですか?と聞いていた人がいて、それに対して教授は明確な答えを言わなかった。それがいいなと思った。答えを探す過程がいいのであって、答えなんて最初からなくていいのかもしれない。その答えが言葉で表せないのも尚いいのかもしれない、映画を撮る理由を知りたいなら俺の映画を観てくれって話だよな。こういうのを自分に問いかけていこう。他人には絶対問いかけちゃダメだこの言葉は暴力。

ニーニー

2日、バイト先でクイーンが流れるようになった。毎日キラークイーン聴けるのいいなあ

 

実家の猫ちゃんが動物病院へ。慢性鼻炎を治すそうだ。私の家も3人とも鼻炎なので親近感。今日も猫ちゃん美人だった。ありがとう

 

ジョジョスマホゲームにハマっている。同じ種類のブロックを4つ並べると消えて、そのブロックたちがキャラのパワーになる。

そのブロックが畳まれて行くのを見るのが好きだ。